カインズホームで雨樋修理はできる?メリット・デメリットと他の選択肢も含めて解説

2025年4月24日更新

「雨樋が外れてしまった」「応急処置だけでもしたい」
そんなときに頼りになるのが、身近なホームセンターです。
中でも店舗数の多いカインズホームでは、雨樋修理の相談や商品購入、さらには工事依頼まで可能です。

この記事では、カインズホームで雨樋修理を依頼する方法やメリット・デメリット、また専門業者との違いやDIY商品についても詳しく解説します。

 

カインズホームで雨樋修理を依頼できるって本当?

カインズホームでは、リフォームや住まいの補修に関する工事サービスを提供しており、雨樋修理もその一部に含まれています。
店舗の「住まいのリフォームコーナー」やサービスカウンターで直接相談することが可能です。

カインズで雨樋修理を依頼する流れ

1.最寄りのカインズホームに相談する(リフォーム受付窓口やWeb予約)

2.担当スタッフによる現地確認と見積もり

3.見積もりに納得できれば契約・日程調整

4.提携業者が現地に出向いて施工を実施

 

カインズホームで雨樋修理を依頼するメリット

カインズの工事サービスは、日用品の買い物ついでに気軽に利用できるという手軽さが魅力です。以下のようなメリットがあります。

1. 買い物ついでに相談・依頼ができる

●住宅専門店とは異なり、ふらっと立ち寄ったときに「ちょっと聞いてみよう」ができるのが利点。

●急ぎでなければ、家族と一緒に買い物ついでに相談も可能。

2. 価格表示が明確で予想外の出費が少ない

●パック料金や標準工事価格が設定されているケースが多く、費用の目安がつきやすい。

●大きな追加費用が発生しにくく、安心して依頼しやすい。

3. カインズカードでポイントが貯まることも

●支払い時にカインズ会員カードやアプリを提示することで、ポイントが還元されることがあります。

●住宅メンテナンスも家計に優しい買い物感覚で依頼可能です。

 

カインズホームで依頼する際のデメリット

一方で、カインズホームの雨樋修理サービスには注意すべき点もあります。
特に「どんな業者が来るか分からない」という外注形式ならではの不安があります。

1. 外注業者が施工するため、職人を選べない

●カインズはあくまで窓口であり、実際の作業は登録された協力業者が行います。

●希望の施工スタイルや素材の指定など、細かい要望が伝わりづらいことも。

2. 雨樋修理専門ではないため、技術や商品にばらつきがある

●雨樋の施工経験が少ない業者に当たる可能性もあり、専門性に欠けるケースも。

●特殊な材質や難しい設置箇所では、他の専門業者に依頼したほうが確実です。

3. 連絡のやり取りに時間がかかることも

●依頼者⇔カインズ⇔施工業者という三者の連絡になるため、レスポンスにタイムラグが生じることがあります。

 

雨樋修理は他の業者にも相談できる

「もう少し専門的に対応してもらいたい」「予算や対応力を比較したい」という場合は、カインズホーム以外の選択肢も検討しましょう。

雨樋修理の代表的な依頼先

●雨樋修理専門事業者(例:くらしのマーケット、ミツモアなど)

地元密着型で料金も明確。口コミ評価が見られるので安心感がある。

●屋根工事業者・外壁塗装業者

高所作業が得意で、雨樋の状態チェックも含めて施工してもらえる。

●工務店・ハウスメーカー

家全体の構造に詳しいので、長期的なメンテナンス計画も立てやすい。


自分で補修したい人向け

「とりあえず応急処置だけでもしておきたい」という方には、カインズで手に入る補修用品が便利です。
手軽に使えるテープや継手パーツも揃っています。

カインズで購入できる雨樋補修アイテム一覧

●ニトムズ 強力防水 補修テープ:外れた雨樋の継手に貼って雨漏りを一時的に防ぐ。

●ニトムズ 雨どい補修テープ:ひび割れや小さな穴の補修に特化。

●ニトムズ 自己融着ブチルゴムテープ:柔軟性があり、曲面にも対応。

●日東 防水気密テープ 全天テープ:耐候性が高く、屋外使用に最適。

●ニトムズ テープはがしカッター:古い補修テープの取り外しに便利。

●ニトムズ 強力プラスチック補修テープ:樋の素材に合わせて選びやすい。

これらの商品は1,000円〜2,500円程度と手ごろな価格で購入できるため、DIY派の方にもおすすめです。


まとめ|カインズホームでの雨樋修理は「気軽さ」が魅力。

カインズホームは、雨樋修理を身近なサービスとして提供しているため、「急ぎではない」「とりあえず見てもらいたい」という方にはぴったりです。料金の透明性やポイント還元のメリットも大きな魅力です。

一方で、専門性が求められる複雑な修理や高所作業、大規模な雨樋交換などは、専門業者に相談した方が安心です。

用途や予算、希望の対応スタイルに合わせて、最適な依頼先を選ぶことが大切です。
まずはカインズや他の業者に相談・見積もりを取り、比較しながら納得のいく選択をしてください。


長野の屋根工事・雨漏り修理・外壁塗装専門店
【しろくまペイント】
https://naganoshitosou.com/
住所:長野県長野市若里1丁目27−2

お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:長野県長野市・千曲市・須坂市・中野市・大町市・上田市、他

★ 長野のお客様の施工実績多数掲載!

長野の屋根工事の施工実績  https://naganoshitosou.com/case/

雨漏り修理はコチラ  https://naganoshitosou.com/amamori/
外壁屋根無料診断はコチラ https://naganoshitosou.com/inspection/

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://naganoshitosou.com/contact/


どこが悪いの?どんな工事をするの?ちゃんとした会社なのかな?点検・見積もりだけでもいいの?強引な営業はされたくないしなぁ

施工事例

長野県の地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 二級建築施工管理技士
  • 二級建築士
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 職長・安全衛生責任者
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 他、多数

News & Topics

お住いの屋根・外壁0円診断実施中!