長野県下高井郡野沢温泉村・K様邸|雨漏り調査に伺いました!
2023年1月12日更新
みなさんこんにちは!
長野県長野市の雨漏り修理・屋根・塗装・防水工事専門のしろくまペイントです。
長野県下高井郡野沢温泉村のK様邸にて、雨漏り調査に伺いました!
雨漏りはどんな建物でも起こる可能性のあるトラブルです。
「雨漏りかな?」と思ったら早めにご相談くださいね。
【雨漏りのサイン(室内の状況)】
「雨漏りしていると思う。部屋のいたるところにシミやカビが広がっているので見に来てほしい。」と、お電話にてご連絡くださいました。
雨漏りと聞くと、「ポタポタ雨水が落ちてくる」という状況を想像される方が多いかと思います。
実はその状態は雨漏りの末期で、かなり危険な状態です。
もし、そのような状態でしたら、早急にご相談ください。
なぜ雨漏りが危険な状態かというと、建物というのは防水ありきで作られているので水は大敵なのです。
建物を内部から傷め、木材腐朽菌が繁殖し、鉄骨が錆びて、建物が傾いたり倒壊する恐れがあります。
それだけでなくカビが繁殖したり、漏電や火災の恐れもあるのです。
更に湿った木材を好むシロアリが寄ってくるなど、あげればキリがありません。
雨漏りというのは、それほど恐ろしい事態なので放置しないようにしましょう。
お問合せをいただいたその日の内に調査に伺うことができました。
地域密着店のしろくまペイントはフットワークの軽さが自慢です(^^♪
まずは室内の状態から拝見しました。
2階の部屋の状態が酷いとのことだったのですが、階段を上っている時点で雨漏りのサインが見られました。
写真のようにカビが繁殖していました。
カビはジメジメとした湿った場所にだけ繁殖します。
このように見た目が悪いだけでなく、シックハウス症候群、喘息、アトピーなど人体に悪影響を及ぼします。
ご家族の為にも早めの工事が必要です。
2階もカビが広がっていました。
ハッキリとわかるほどカビが繁殖しています。
クロスを剥がせば、もっとビッシリカビが生えていることでしょう。
カビの他に、以下のような雨漏りのサインがあります。
・クロスが濡れている、剥がれている ・シミができている ・カビが繁殖している ・雨の日、ポタポタと水の音がする ・特定の部屋に限って湿度が高い |
どれか1つでも当てはまる場合は放置せず、早めにご相談くださいね。
【雨漏りの原因~谷樋の穴~】
屋根に上り、状態を調査させていただくと、谷樋に穴が開いてしまっていました。
谷樋は、写真のように勾配屋根の下部の先端が出会う部分で、この谷に取り付けられている板金をいい、雨漏りを起こしやすい場所の1つです。
穴が開く原因としては、以下の3つが考えられます。
①瓦の釉薬
陶器瓦に使われている釉薬は銅を溶かす性質があります。
この釉薬が流れ、銅板に接触し、腐食を進めてしまいます。
②釉薬の電蝕
電蝕とは、異なる金属同士が接触して互いに錆びることをいいます。
釉薬に含まれる金属成分が雨水によって流れ出し、銅に接触すると電蝕を起こして穴が開きます。
③酸性雨
酸を含む雨が銅製の谷樋を腐食させる原因になります。
銅板に穴が開いてもすぐ雨漏りが起こるわけではなく、その下の防水シートが雨水の侵入を防ぎます。
防水シートまで破損すると、雨漏りになります。
補修は穴が開いた箇所を塞ぐだけでなく、板金全体の交換を提案させていただきました。
板金全体が傷んでいるので、穴を塞いでも、また別の所に穴が開く可能性が高いからです。
谷樋周辺の瓦をバラし、谷樋を交換、瓦を戻すという工事になります。
新しい谷樋はガルバリウム鋼板をオススメしました。
長野で雨漏り修理、屋根工事、雨どい、瓦屋根、漆喰など修繕、葺き替え、カバー工法、外壁塗装、屋根塗装なら しろくまペイント
−N−
長野の屋根工事・雨漏り修理・外壁塗装専門店
【しろくまペイント】
https://naganoshitosou.com/
住所:長野県長野市若里1丁目27−2
お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県長野市・千曲市・須坂市・中野市・大町市・上田市、他
★ 長野のお客様の施工実績多数掲載!
長野の屋根工事の施工実績 https://naganoshitosou.com/case/
雨漏り修理はコチラ https://naganoshitosou.com/amamori/
外壁屋根無料診断はコチラ https://naganoshitosou.com/inspection/
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://naganoshitosou.com/contact/