雨樋修理は足場なしで可能?対応できるケースと費用の目安、注意点を徹底解説

2025年5月20日更新

「雨樋が壊れているけど、足場を組むと高くなるから」そんな理由で修理を迷っていませんか?
実は、雨樋の修理はすべてにおいて足場が必要なわけではありません。
状況によっては、足場なしで対応できるケースもあり、費用を大きく抑えることができます。

この記事では、足場なしで修理可能なケースとその費用、足場が必要な状況、費用の違い、さらには業者選びのポイントまでを、具体例を交えてわかりやすく解説します。

 

足場なしで雨樋修理が可能なケース

まずは、足場を設置せずに修理できるのはどのようなケースなのかを知っておくことが重要です。
無理に足場を省くことで事故や施工不良につながることもあるため、適切な判断が必要です。

足場なしで対応できる主なケース

●1階部分や平屋の雨樋修理

高さが比較的低いため、脚立や短めのはしごで安全に作業できる。

●小規模な部分補修(継手・支持金具の緩みなど)

1〜2箇所の簡易修理で、工具や部材が少なくて済む作業。

●立地に余裕があり、作業スペースが確保できる場合

    • ハシゴを設置しても安定しやすい平坦な地面があると、安全に作業が可能。

足場なしの修理が向いているケース

平屋に住んでいる

修理箇所が限られている(例:雨どいの一部が外れただけなど)

費用を抑えたいが安全も確保したい

 

足場が必要となるケースとは?

足場を必要とするケースは、作業の難易度や規模、安全性の観点から判断されます。
特に2m以上での作業が必要な場合や、2階建て以上の住宅や建物全体の交換が必要な場合は、足場の設置が不可欠です。

足場が必要となる状況

●2階以上の高所にある雨樋の修理

作業者の転落リスクが高いため、脚立やハシゴでは対応できない。

●雨樋全体の交換や長距離の修理

作業時間も長く、工具・部材の持ち運びや安全確保が必要。

●作業スペースが狭く、足場がないと危険な立地

隣家が近い、勾配がある土地などでは安全確保が難しくなる。

足場を使った方が安心な理由

作業効率が良くなるため工期短縮につながる

作業精度が高くなる(雨水の勾配調整や接合部の処理など)

職人の安全性が確保されるため事故リスクが軽減される

 

雨樋修理の費用相場

雨樋の修理費用は、「作業内容」と「足場の有無」で大きく差が出ます。
以下は目安としての相場です。

足場なしの場合の費用相場

●部分修理:2〜5万円程度

継手の接続不良や、金具のズレなど簡易な修理が対象。

●全体交換(1階や平屋):20〜30万円程度

足場不要で全体の交換ができるケース。使用部材の種類によって価格変動あり。

足場が必要な場合の費用相場

●足場代の目安:10〜30万円程度(設置面積や建物形状により変動)

●部分修理+足場:15〜20万円以上

●全体交換+足場:40〜60万円前後

 

足場を使わない修理を依頼するときの注意点

「足場なし=安く済む」と考えるのは自然ですが、施工ミスや事故が起こると余計な出費につながることも。
依頼する際は、以下のような点に気をつけましょう。

足場なし修理でのチェックポイント

●業者が高所作業に慣れているかを確認する

安全対策を行いながら効率的に作業できる業者であれば安心。
その他の安全装備に理解がある。

●見積もりに含まれる作業内容を確認する

「脚立対応」と記載があるか、安全装備の有無、保証の有無もチェック。

●必要なら部分的に足場を使う提案をもらう

一面だけ足場を設置するなど、費用を抑えつつ安全性を確保する方法もある。

 

雨樋修理はプロに任せるのが安心

DIYで修理したいと考える方もいますが、特に高所や構造の複雑な箇所では、プロに依頼する方が安全かつ確実です。

DIYでの修理のリスク

●高所作業での転落リスクがある

●勾配が適切でないと水が流れなくなる

●適切な部材を選べず再発の原因になる

プロに依頼するメリット

最適な材料と工具で、仕上がりの精度が高い

作業時間が短く、建物への負荷も少ない

保証付きの施工で、万一のトラブルにも安心

 

まとめ

雨樋修理は、平屋や1階部分の小規模な作業であれば、足場なしでも対応できるケースがあります。
その場合、費用は2〜5万円ほどで済み、コスト面の負担は軽くなります。

しかし、2階部分や大規模な修理・交換になると、安全面から足場の設置が必要になります。
足場代は10〜30万円ほどかかりますが、作業の質と職人の安全を考えると不可欠な費用とも言えます。

まずは信頼できる業者に現地調査を依頼し、「足場が必要かどうか」「費用を抑える方法はあるか」をしっかり相談してみましょう。
安全と予算、両方のバランスを取りながら、最適な修理方法を選んでください。


長野の屋根工事・雨漏り修理・外壁塗装専門店
【しろくまペイント】
https://naganoshitosou.com/
住所:長野県長野市若里1丁目27−2

お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:長野県長野市・千曲市・須坂市・中野市・大町市・上田市、他

★ 長野のお客様の施工実績多数掲載!

長野の屋根工事の施工実績  https://naganoshitosou.com/case/

雨漏り修理はコチラ  https://naganoshitosou.com/amamori/
外壁屋根無料診断はコチラ https://naganoshitosou.com/inspection/

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://naganoshitosou.com/contact/


どこが悪いの?どんな工事をするの?ちゃんとした会社なのかな?点検・見積もりだけでもいいの?強引な営業はされたくないしなぁ

施工事例

長野県の地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 二級建築施工管理技士
  • 二級建築士
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 職長・安全衛生責任者
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 他、多数

News & Topics

お住いの屋根・外壁0円診断実施中!