長野県上水内郡信濃町・I様邸|屋根葺き直し工事
担当からのコメント
みなさんこんにちは!
長野県長野市の雨漏り修理・屋根・塗装・防水工事専門のしろくまペイントです。
長野県上水内郡信濃町のI様邸にて、屋根葺き直し工事を行いました!
施工前の状態・葺き直し工事とは
「屋根から漆喰がボロボロと落ちてくる」と、当社のホームページのお問合せフォームよりご連絡くださいました。
瓦屋根の一番上には棟(むね)があり、葺き土によって固定されています。
その葺き土を守る為に塗り込まれているのが漆喰です。
漆喰は年月が経つにつれて徐々に劣化し、ボロボロと剥がれてしまいます。
すると葺き土に雨水が吸ってしまいます。
I様邸は漆喰が劣化し、棟瓦がズレて曲がってしまっていました。
本来、棟瓦はまっすぐでなければなりません。
棟瓦がズレている場合は、以下のいずれかの工事が必要です。
・屋根葺き替え工事
・棟瓦取り直し工事
・屋根葺き直し工事
屋根葺き替え工事は、屋根材を全て撤去し、新しくする工事です。
しかし、今回は屋根瓦はまだ使えるので、この工事をしてはもったいないです。
棟瓦取り直し工事は、棟瓦を一旦剥がし、漆喰を塗り変えてもとの棟瓦を戻す工事です。
しかし、今回は葺き土まで水が浸みていただけでなく、ルーフィングまで傷んでいました。
そのため、今回行ったのは屋根葺き直し工事です。
屋根瓦全てを一旦剥がし、屋根の下にあるルーフィング・野地板を新しくします。
その後、もともとの屋根瓦を戻して漆喰を塗り、最後に棟瓦を戻す工事です。
葺き替え工事より費用を抑えられますし、棟瓦取り直し工事よりも丈夫な屋根に生まれ変わります。
葺き直し工事の施工の様子
まずは既存の瓦を解体していきました。
もとの瓦はもう1度使うので、傷付かないよう慎重に剥がしていきました。
瓦の下にあった漆喰や葺き土など、綺麗に撤去して清掃しました。
上の写真に写っている木材は野地板(のじいた)といいます。
築年数が古いと、このような細い野地板が使われていることが多いです。
この野地板をそのままに、新しい野地板を増し張りし、強度を上げました。
続いて野地板の上に新しいルーフィングを張りました。
ルーフィングは防水シートのことです。
屋根というのは二次防水になっていて、屋根が破損したりズレても雨漏りしないよう、ルーフィングが守っています。
そのルーフィングまで破損すると雨漏りが起きます。
そのため、耐久性の高いルーフィングを使用しました。
続いて瓦桟木を設置します。
土葺き工法ではなく、から葺き工法といいます。
現在の工法は土ではなく、このように瓦桟木を取り付けてその上に瓦を設置します。
土を使わないので屋根の総重量が約半分まで減らすことができ、耐震性が向上しました。
最初に剥がした瓦を葺き直していきます。
葺き替え工事ではなく葺き直し工事だと同じ瓦を使うので環境負荷が低く、廃材もあまり出ません。
棟に漆喰を塗り込んでいきます。
瓦屋根の固定力は漆喰に頼る部分が大きいので、重要な工程です。
薄すぎず、厚すぎず、適切な量の漆喰を塗っていきます。
最後にもとの棟瓦を積み直して工事完了です。
屋根の外観はほとんど変わっていないにも関わらず、屋根の重量は軽くなって耐震性が上がっていますし、ルーフィングや野地板も新しくなって上部になっています。
地震にも雨にも強い屋根に生まれ変わりました。
特別なことが起こらない限り、20年は安心してお過ごしいただけることでしょう。
ご依頼いただき、まことにありがとうございました(^^)/
長野で雨漏り修理、屋根工事、雨どい、瓦屋根、漆喰など修繕、葺き替え、カバー工法、外壁塗装、屋根塗装なら しろくまペイント
−N−
施工内容 | 屋根葺き直し工事 |
---|
長野の屋根工事・雨漏り修理・外壁塗装専門店
【しろくまペイント】
https://naganoshitosou.com/
住所:長野県長野市若里1丁目27−2
お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県長野市・千曲市・須坂市・中野市・大町市・上田市、他
★ 長野のお客様の施工実績多数掲載!
長野の屋根工事の施工実績 https://naganoshitosou.com/case/
雨漏り修理はコチラ https://naganoshitosou.com/amamori/
外壁屋根無料診断はコチラ https://naganoshitosou.com/inspection/
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://naganoshitosou.com/contact/