長野県千曲市・O様邸 屋根塗装(遮熱塗料使用)
担当からのコメント
みなさんこんにちは!
長野県長野市の雨漏り修理・屋根・塗装・防水工事専門のしろくまペイントです。
長野県千曲市のO様邸にて、屋根塗装を行いました!
施工前の屋根は色褪せていました
こちらは施工前の屋根の状態です。
屋根の劣化は色落ち→苔やカビの繁殖→ひび割れ→欠け→隙間ができるという段階で劣化していきます。
早めに塗装すれば、それだけ塗膜で屋根を保護できるので屋根が長持ちします。
色褪せや塗膜の剥がれは劣化の初期段階です。
新築から年数を経た屋根は、紫外線や雨水によって徐々に塗装が落ちてきます。
塗膜が色落ちすると雨水がダイレクトに屋根に当たるので腐食しやすくなります。
日光の熱を屋根材が吸収してしまうので、これから暑くなると室内の温度上昇も考えられます。
また、屋根の頂上を被せている棟板金を留めている釘が浮いていました。
塗装工事ではこのような部分の補修も行います。
屋根の傾斜によっては屋根足場が必要です
屋根塗装や外壁塗装など、高所での作業には基本的に足場を組みます。
足場はお住まいの周りをぐるっと囲むように組み立てます。
それだけでなく、屋根の勾配によっては屋根足場も必要です。
屋根足場は、その名の通り屋根の上に組む足場をいいます。
O様邸の屋根は写真のように急勾配でした。
勾配が緩やかであれば屋根足場の必要はありませんが、O様邸のように勾配が急だと施工の際に足が滑ってしまい、作業ができません。
そのため、屋根の上に立てかけるように足場を設置し、それを足掛かりに作業させていただくこととしました。
下地処理の最初の工程『高圧洗浄』
足場を設置し、まずは高圧洗浄を行いました。
業務用高圧洗浄機を使い、強い水圧で汚れなどの不純物を落としていく作業です。
施工前の屋根の上には粉が浮いていました。
その粉をそのままにして塗装しては、塗料がうまく乗らず、早期剥離に繋がります。
しっかり粉を落としていき、塗料の密着性を高めていきました。
ちなみに、『粉』とは何かというと、既存塗膜の中に含まれている顔料が紫外線によって浮き出てきたものです。
この現象はチョーキング現象といいます。
釘の打ち直しと補強
棟板金を留めていた釘は打ち直し、更にシーリング材を被せて補強しています。
これで釘が抜けにくくなりましたので、しばらくは安心です。
遮熱塗料で塗装をしました!
塗装は下塗り・中塗り・上塗りという、基本の3度塗りで仕上げました。
こちらは下塗り後の様子です。
下塗りをすることで、屋根材と、この後に塗っていく仕上げ塗料の密着性を高めることができます。
仕上げ塗料の塗装1回目を中塗りと言い、2回目を上塗りといいます。
こちらは中塗りの写真です。
使用した塗料は遮熱塗料です。
遮熱塗料は、熱を遮るという名前の通り、屋根材が熱くなるのを抑えてくれる塗料です。
日光の熱を効率的に反射し、屋根が熱くなるのを抑え、室内に届く暑さを軽減してくれます。
ひいてはエアコン代の節約になります。
更に屋根は綺麗になり、紫外線や雨風からは保護され・・・とメリットが沢山あるのが遮熱塗料です。
デメリットと言えば、シリコン塗料より若干高いこと、断熱効果はないという点でしょう。
ちなみに断熱塗料というものもあります。
中塗りが乾燥するのを待ち、上塗りを行いました。
なぜ2回塗るかというと、そうすることで塗膜の厚みが均一になり、ムラがなくなるからです。
また、塗料には仕様があり、ほとんどの塗料が2回塗ることを前提に作られています。
仕様通りに塗らなければ塗料の持つ耐候性や遮熱性などの機能を最大限発揮することはできません。
完工
塗装を終え、最終チェック後に足場を解体、掃除をして完工しました。
今年の夏が楽しみですね!
ご依頼くださり、ありがとうございました(^_^)/
長野で雨漏り修理、屋根工事、雨どい、瓦屋根、漆喰など修繕、葺き替え、カバー工法、外壁塗装、屋根塗装なら しろくまペイント
−N−
長野の屋根工事・雨漏り修理・外壁塗装専門店
【しろくまペイント】
https://naganoshitosou.com/
住所:長野県長野市若里1丁目27−2
お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県長野市・千曲市・須坂市・中野市・大町市・上田市、他
★ 長野のお客様の施工実績多数掲載!
長野の屋根工事の施工実績 https://naganoshitosou.com/case/
雨漏り修理はコチラ https://naganoshitosou.com/amamori/
外壁屋根無料診断はコチラ https://naganoshitosou.com/inspection/
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://naganoshitosou.com/contact/