屋根・外壁ブログ

  • 2025.3.28

    瓦屋根の雨漏り原因と正しい対策|放置は危険!早めの補修で家を守ろう

    noimage

    瓦屋根は、日本の伝統的な建築様式を象徴する美しさや風情を持ち、耐久性に優れていると言われます。 しかし、一度雨漏りが発生すると、屋内への水の侵入が家の内部構造や家財に重大なダメージを与える可能性があるため、速やかな対応が求められます。 特に瓦屋根は、瓦の割れやズ・・・

  • 2023.2.27

    【防水工事って?】大切な家を守る防水工事の種類や費用を詳しくご紹介します!

        皆さんこんにちは!長野県長野市の雨漏り修理・屋根工事専門店しろくまペイントです!   家は、建てたときから劣化へと向かいます。 外壁や屋根は紫外線が直接当たるため、劣化速度は特に速く、気付かぬうちにひび割れや腐食が進行し、雨漏りや・・・

  • 2023.2.15

    雨漏りはどこから発生するの?よく雨漏りする場所と雨漏り調査の方法をご紹介します!

      皆さんこんにちは!長野県長野市の雨漏り修理・屋根工事専門店しろくまペイントです! 「水が垂れているけど、どこから雨漏りしてるんだろう…?」 建物の不具合でよく起こるのが水のトラブル。その中でも、雨漏りはお家のどこかに隙間ができ、そこから水が侵入して発・・・

  • 2023.2.10

    本当は怖い雨どいの劣化。こんな症状が出たら要注意!

    雨どい

      皆さんこんにちは!長野県長野市の雨漏り修理・屋根工事専門店しろくまペイントです! 家にとって、無くてはならない存在の雨どい。 軒先や外壁、土台などへの雨水の流入を防ぎ、雨水の侵入によって建物が腐食してしまわないように、雨水を受け流す大切な役割を担っていま・・・

  • 2023.1.19

    サビが発生すると屋根の劣化は止めにくい⁉原因と対処方法を長野市の塗装業者が解説

    屋根の劣化

      屋根は、住まいの中でも最もダメージを受ける場所です。 日頃、太陽光や風雨や雪などにさらされているからです。 もし、メンテナンス時期なのに怠ってしまうと、屋根材の不具合に繋がります。 チョーキングや色褪せ、ひび割れやサビなどが発生し、放置することで、更に劣化が進行し・・・

  • 2023.1.17

    タスペーサーの重要性 ~雨漏りから屋根を守る、タスペーサーとは

    タスペーサー

        突然ですが「縁切り(えんきり)」「タスペーサー」という言葉を聞いたことがありますか? 多くの方にとって、あまり聞きなれない言葉なのではないでしょうか。 また、「縁切り」と聞くと別の意味で捉える方もいらっしゃるかもしれません。 今回ご紹介する・・・

  • 2022.12.27

    失敗しない!雨漏りした際の業者選びとは?修理までの流れも紹介

      みなさんこんにちは! 長野の地域密着塗装店しろくまペイントです。   雨が降った時に、部屋の壁からポタポタと音がして「雨漏り」なのかもって感じる瞬間があります。 そんな状況では、不安や心配で頭がいっぱいになってしまうでしょう。   しかし、どこ・・・

  • 2022.12.26

    雨漏りを放置していると?

    雨漏りは古い建物だけではなく、建物の不具合や自然災害によってもたらされるトラブルです。     お金がない、雨漏りなんて大したことない、と思い雨漏りを放置していると、建物や人間にも悪い影響を与えます。 ここでは、雨漏りを放置すれば、どれだけ危険なのかについ・・・

  • 2022.12.23

    雨漏り修理、補修費用は?

    雨漏りの補修費用、どれくらいかかるの?   家の雨漏りを発見した際には、日常生活に支障をきたす分なるべく早く補修したいですよね。 そこで心配になってくるのは「費用はどれくらいかかるのだろう…」という点ではないでしょうか。 実は雨漏りは、原因の部位や症状の度合いによって修・・・

  • 2022.12.17

    長野で雨漏り調査を行う前に|費用相場や方法を屋根のプロが解説!

    長野市雨漏り調査

      みなさんこんにちは! 長野の地域密着塗装店のしろくまペイントです。   建てた時には何ともなかった家も、時の経過と共に様々な不具合が発生することがあります。 雨漏りも、そのうちの一つ。   壁紙が浮き上がってぷかぷかしたり、時には天井や壁に染み・・・

どこが悪いの?どんな工事をするの?ちゃんとした会社なのかな?点検・見積もりだけでもいいの?強引な営業はされたくないしなぁ

お客様の声 お客様の「ありがとう」が誇りです!

  • Not Found

    記事が見つかりません。

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 二級建築施工管理技士
  • 二級建築士
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 職長・安全衛生責任者
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 他、多数

News & Topics

お住いの屋根・外壁0円診断実施中!